社員紹介

MEMBER

先輩からのメッセージです

カツキ板金で働く先輩たちに入社したきっかけやこれからの目標をインタビューしました。

滝澤 颯

2019年入社

MESSAGE.1

派遣から社員へ。もっと仕事を覚えて会社に貢献したい。

派遣のアシスタントとして職人さんの仕事を手伝う中で屋根修理(板金工事)への興味が深まり入社を決めました。社長や先輩方がしっかり教えてくれるので初心者の僕でも安心して始めることが出来ました。仕事を続けていくうちに、一人前の職人になりたい!という気落ちが芽生え、今はその目標に向かって毎日現場で頑張っています。これからはもっと仕事を覚えて会社に貢献できる人材へと成長していきたいと思います。

前里 颯

2018年入社

MESSAGE.2

何かあったら前里に相談してください!

サイディング専門の一人親方からカツキ板金へ入社を決めたのは、実力をつけるためには板金の知識や技術が必ず必要になると教えられたからです。ココは頑張る気持ちがあれば必ず気持ちに応えてくれる。心意気もそうですが家族のように暖かい会社です。僕自身もそんな環境の中で精一杯自分らしく働けていると思います。会社の良いところ、そして僕が得た経験や知識を全て伝授します。何かあったら何でも僕に相談してください。

石渡 賢斗

2018年入社(営業部)

MESSAGE.3

頑張った分しっかり評価をしてくれる。頑張り甲斐がある会社です!

営業として建築業界は初めての経験でしたが、基本的なところから新人をフォローアップしてくれる環境があり、その経験が自分自身の成長に繋がったと思っています。私は営業としてネットでの集客や折り込みチラシを活用した販売促進をしていますが、仕事の一番の魅力はインセンティブが用意されているところ。頑張った分だけ基本給に上乗せがある。頑張った分、目に見えて成果を感じられる会社で働けていることに満足を感じています。

木藤 研

2017年入社(営業部)

MESSAGE.4

川口市という地域に密着した企業を目指す

私の目標はたった一つ。当社が運営する「街の屋根やさん 埼玉川口店」の運営とともに川口市にとって無くてはならない会社となることです。私たちの仕事は屋根を直し、お客様に安心した暮らしをお約束すること。それがどんな小さな相談でも、雨漏りなど急を要する案件でも親身になって応えていきます。ご予算や家の形状などお客様にとってご要望は様々あります。そんな時、地域に貢献する会社として、自分自身が思い描く営業が出来たら幸せだと思っています。これからの当社を目指す人には、何か目標を持って入って来て欲しいです。そして自分の仕事にプライドが持てる人材になれるような成長に期待しています。